忍者ブログ
今は暗渠となってしまった烏山川。この烏山川沿いに、下流から池尻、三宿、太子堂があります。その辺りの魅力資源をノンジャンルで発掘していきます。地元民には「オシャレな三宿」とかって、納得できませんしね。でしょ?
Posted by - 2025.05.09,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ムルギー - 2008.04.21,Mon
8ce0a487jpeg太子堂にある江戸五色不動の一つ、目青不動(教学院)です。場所は三茶の駅から歩いて5分ほど。五色不動に関しては陰陽五行説など諸説ありますので、ネットで調べてみてください。ちなみに五色不動の現在の場所は以下の通りです。それぞれ当初の場所からは移転しているようです。



目黒不動(現、目黒区下目黒3-20      瀧泉寺)
 c60179cajpeg
目白不動(現、豊島区高田2-17        金乗院) 
目赤不動(現、文京区本駒込1-20-17  南谷寺) 
目黄不動(現、江戸川区平井1-25      最勝寺) 
       (現、台東区三ノ輪2-14       永久寺)
目青不動(現、世田谷区太子堂4-15-1 教学院最勝寺)



8f1fcaf4jpeg朝、近所の方々が境内の掃除をしtていました。ドイツ生まれのクん太も日本文化に触れ、神妙な面持ちです。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ムルギー
年齢:
69
性別:
非公開
誕生日:
1955/11/12
職業:
下等遊民
趣味:
めまいのする散歩
自己紹介:
中国四川省の深山で生を受け、三歳にして四書五経、平凡パンチなどを読破。その後世界を放浪する資金に恵まれず、四川省とは似ても似つかぬ烏山川流域を放浪。水宿を終の棲家と決め、今日に至る。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]